hot
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/8

米ぬか石鹸 80g (10個まではレターパックライト送付可能)

895円

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー2件

送料についてはこちら

米ぬかを石鹸に 米ぬかには油が沢山あります。 米ぬかで洗顔してみたところツルツルになり、以来度々使っていました。ただ、顔に塗る際にザラザラし何回も流さなければなりません。 そこで石鹸にならないかと考えていました。 オーガニック素地 うちだ農場の米ぬかを主体に洗浄力が高く、保湿に優れたオーガニック素地(マレーシアで無農薬で育てたパームヤシのパーム油、パーム核油を釜焚きし英国土壌学会で有機無農薬で栽培された証明をされたもの)に、精神安定・鎮痛・殺菌などにいいとされるラベンダー精油(*1)、汚れやセシウムなどの有害物質の吸着をする鉱物ゼオライト(*2)を加えました。 無添加   合成界面活性剤、着色料、保存料など無添加です。 ご縁 今回ご縁があり、自立したいという障がい者の人たちと一緒に会社をつくり、石鹸を作っているねば塾さんと知り合い、うちだ農場で無農薬で育てた米ぬかエキス(*3)を主体にした「米ぬか石鹸」の発売にこぎつけました。 10回ほどの打ち合わせといくつかのサンプルの作製を経て、ねば塾が石鹸作りに積み上げてこられた知識、技術のノウハウをもとにし、香り、使用感、大きさ、さらにより安全と思われる石鹸をめざしました。 (*1)ラベンダー精油 古くから多くの病気に対する万能薬として使われており、精神安定、鎮痛、殺菌などに効果。(wikipediaより) *2)ゼオライトす 天然の鉱物 ミネラルが豊富で調湿、不純物の吸着、遠赤効果、酸化防止、消臭効果などの性質を持っていいるとされ、特に毒物(放射性セシウム)も吸着し、チェルノブイリ、スリーマイル島原発事故でも散布されました。 (*3)米ぬかエキス  うちだ農場で無農薬で育てた米ぬかからとったエキスで保湿成分。

セール中のアイテム